SSブログ

音声パソコン教室の開催 [インフォメーション・ボックス]

この度、「眼の会」は、視覚障害者の方で、パソコンの初心者を対象とした、音声パソコン教室を開催する運びとなりました。
皆様方の、お知り合いの方で、お心あたりの方がありましたら、情報提供をお願いします。

下記の内容で行います。


開催日時:隔週水曜日の13:10~15:45
8月28日.9月11日.9月25日.10月9日.10月23日  計5日
会場:阪急西宮北口駅より、徒歩約3~4分
    *会場は、お申込みの際、説明いたします。
定員:3名(先着順)
受講料:3000円(入金後の返金には応じられませんので、その旨ご了承願います。)
受講資格:全日程に参加出来るかた。
受講内容:電源の「on」「off」から、文章の作成。メールの受信・送信、ホームページの検索まで。


《お問合わせ・お申し込み先》
眼の会 担当 榊原(さかきばら)
TEL/FAX:078-921-5489(神戸眞鍼道治療室内)
Eメール:
bugpw104@hi-net.zaq.ne.jp

以上です。


nice!(0)  トラックバック(0) 

青い鳥はがきをもらいましょう [インフォメーション・ボックス]

「青い鳥はがき20枚」もらえます。

自分は要らなくても、
もらって必要な障害者施設などに寄付しましょう。

申込み:6月2日まで、もよりの郵便局や福祉事務所、児童相談所で申込み。
    申し込むと後で郵送されます。

申込み資格:身体障害者手帳1~2級、療育手帳Aまたは1~2度

      手帳を示せば代理OK

もらえるはがき:通常郵便はがきの「無地」または「
インクジェット紙」

        視覚障害者用「くぼみ入り」

詳しくは
http://www.post.japanpost.jp/whats_new/2008/0310_01_c01.pdf



 


nice!(0)  トラックバック(0) 

応急仮設住宅バリアフリー化のパンフレットを作成・配布(宮城県社協) [インフォメーション・ボックス]

日本リハビリテーション工学協会SIG住まいづくり様からお知らせが届いておりますので、ご案内させていただきます。


 

以下ご案内

------------------------ 

応急仮設住宅バリアフリー化のパンフレットを作成・配布(宮城県社協)

自治体を通じて応急仮設住宅全戸配布していただく予定ですが,なかなか全戸には行き渡らないかもしれないこと,仮設住宅の課題は宮城県だけの問題ではないこと,などから広く問題を共有していただければと思っております.

関係各位への転送など,ご協力よろしくお願いいたします.

パンフレットは下記よりダウンロードいただけます.

http://www6.ocn.ne.jp/~kenkaigo/kasetsu.pdf

以下,報道発表資料(プレスリリース)より一部抜粋

(プレスリリース本文は下記よりご覧ください)

http://www6.ocn.ne.jp/~kenkaigo/houdouhappyou.pdf

●応急仮設住宅バリアフリー化のパンフレットを作成(宮城)

 社会福祉法人宮城県社会福祉協議会,被災自治体を通じて全戸配布へ

  社会福祉法人宮城県社会福祉協議会が運営する宮城県介護研修センターは,東日本大震災の被災者が暮らす応急仮設住宅の使いにくさを解消するため,公費負担によるバリアフリー化を解説したパンフレットを作成,被災自治体を通じて県内の応急仮設住宅すべてへの配布を開始した.

(以下略)

 

 

 


nice!(0)  トラックバック(0) 

平成7年の阪神淡路大震災当時の参考 [インフォメーション・ボックス]

兵庫県立福祉のまちづくり研究所
http://www.assistech.hwc.or.jp/

アシステック通信5号と8号のPDFファイルをアップ
アシステック通信の8号「阪神・淡路大震災から1年」1996年発行と5号「阪神淡路大震災被災のなかから高齢者についての一考察」1995年発行のPDFファイルをアップしました。

 被災高齢者・肢体障害者に対する生活環境の改善http://www.assistech.hwc.or.jp/ASSISTECH/kaisetu/images/seikatu_kankyo.pdf 

応急仮設住宅を住みやすくhttp://www.assistech.hwc.or.jp/ASSISTECH/kaisetu/images/kasetu.pdf

平成7年の阪神淡路大震災当時の参考にしていただいた資料です。


nice!(0)  トラックバック(0) 

学芸出版社 メールマガジン(転載) [インフォメーション・ボックス]

学芸出版社から、震災関連の書籍をPDFファイルで無償提供されていますので、転載します。
以下転載

建築・まちづくりの学芸出版社 メールマガジン
2011年3月17日
www.gakugei-pub.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〈転載・転送歓迎〉
----------------------------------------------------------------
被災地の皆様に心よりお見舞い申し上げます。
当社では著者の皆さまのご協力のもと復興・復旧関連書籍PDF版の無料公開を進めております。
http://www.gakugei-pub.jp/higasi/index.htm

以上

nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

Welcome to our homepage [インフォメーション・ボックス]

 

くらし倶楽部ひょうごのホームページはこちらから

  http://kurasiclubhyogo.web.fc2.com/

趣旨を尊重していただける方はどなたでも、
 定例会にお越しください。
  お待ちしております。
[揺れるハート]

 


学習コーナー(e電子学習室) [インフォメーション・ボックス]

防火・防災・救急など、消防に関する知識を深めていただくため東京消防庁が管内の住民の方に向けて提供するものです。

     命を守る 応急手当の方法~命の尊さ講座~
     地震に備える ~地震の備え~
     火災を防ぐ ~住宅防火対策~
     災害に強い事業所づくり
   ~従業員の方へ・防災管理マニュアル~
     地域の絆 ~消防団の活動~ 

 このコンテンツは、音声・FLASH・動画を使用しています。ぜひご活用ください。

http://www.tfd.metro.tokyo.jp/learning/index.html

 

防火・防災・救急などの関心が高まってきています。

東京消防庁管内を対象にしたローカル情報ですから、何処でも誰にでも役立つものではありません。

防火・防災・救急の基礎知識の基礎を再確認できるコンテンツだと思います。

実は、東京消防庁に音声の再生速度の修正が必要と指摘しました。その後約2週間掛けて電子学習室の音声ファイルの修正(音声の再生速度の修正)を全て完了し、5月30日から東京消防庁のホームページに再掲出されています。


維新前夜の大阪城 [インフォメーション・ボックス]

写真原板6点を公開

幕末の大阪城を撮影した写真原板6点が今日から、大阪市中央区の大阪城天守閣で公開される。
明治維新で消失する前の姿が分かる現存最古(1865年ごろ)と
みられる貴重な写真。

osaka1s.jpg

明治維新の際に消失した本丸東側のやぐら

光で劣化するため、今回が10年ぶりの公開で、展示は10日間に限定。

osakas_update.jpg
現在の大阪城本丸東側周辺

第2次世界大戦末期の写真や、約400年前に城を描いた屏風など計126点も展示。
入場料は大人600円、中学生以下無料。 

問い合わせは大阪城天守閣(06・6941・3044)まで

[exclamation]毎日新聞の記事から抜粋・掲載しました。[exclamation]


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。